運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

住宅トップランナー制度というのは、家電のトップランナー制度などを参考として、高い省エネ性能を有する新築住宅供給を促進するための方策の一つとして、平成二十年の省エネ法改正で導入されたものと認識しておりますが、今回のこの法改正によって、一定戸数以上の注文戸建て住宅、また賃貸アパート対象となるということであります。  

古賀篤

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

R住宅等につきましては敷地部分にも拡充するということを行っておりますし、またあわせて、住宅ストック維持向上、評価、流通、金融等の一体的な仕組みを開発、普及等をするための取組について支援を行う事業を優先的に採択するですとか、あるいは、既存住宅長寿命化省エネ化等リフォームに対して補助を行う長期優良住宅化リフォーム推進事業において、登録事業者団体によるグループ応募を可能として、グループに対して一定戸数

伊藤明子

2016-04-27 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

石井国務大臣 応急仮設住宅木造とするかどうかにつきましては、災害救助法実施主体である都道府県等におきまして、発災後に迅速に一定戸数提供が可能なのか、あるいはコスト面見合いがどうか等の観点も含め地域実情に応じて検討いただきまして、適切に御判断いただくものと考えております。  

石井啓一

2016-04-26 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

応急仮設住宅仕様につきましては、災害救助法実施主体であります地方自治体におきまして、木造の良さも大切かと存じますけれども、そのほかに、発災後に迅速に一定戸数提供が可能か、コスト面見合いがどうかといった点も含めまして、地域実情に応じて御検討いただき、適切に御判断いただくものと考えております。  

中村裕一郎

2012-02-08 第180回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号

に移って仮設住宅から復興住宅に移るような過程でも、できる限り元のコミュニティーを維持できるような形に十分配慮すべき、それもやっぱりソーシャルキャピタルを破壊しないという観点から考えるべきことで、先ほど仮設住宅の写真をお見せしましたけれども、仮設住宅の造り方というのは大体入口が同じ方向に向いていてコミュニケーションが取りにくいような設計になっているところが多いので、そういうコミュニティースペース一定戸数

山内直人

2008-05-20 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

また、一定戸数以上の住宅を建築する事業者住宅省エネルギー性能向上を相当程度行う必要がある場合に国土交通大臣勧告公表命令を行う等の措置を新たに定めるとともに、販売事業者等に対して建築物省エネルギー性能表示等を促す規定を整備することとしております。  続きまして、揮発油等品質確保等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  

甘利明

2008-04-18 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

また、一定戸数以上の住宅を建築する事業者住宅省エネルギー性能向上を相当程度行う必要がある場合に国土交通大臣勧告公表命令を行う等の措置を新たに定めるとともに、販売事業者等に対して建築物省エネルギー性能表示等を促す規定を整備することとしております。  続きまして、揮発油等品質確保等に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  

甘利明

2004-11-24 第161回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

政府参考人小島比登志君) 先生おっしゃいましたように、私ども、阪神・淡路大震災の経験と反省を踏まえまして、応急救助の中の仮設応急仮設住宅の項目の中に地域社会づくりという項を一項設けまして、その中で、応急仮設住宅における生活長期化が想定される場合には、一定戸数以上の住宅においては自治会活動などの地域社会づくりの拠点として集会施設を設置することといたしておりまして、これに基づきまして、現在、新潟県

小島比登志

2002-12-12 第155回国会 衆議院 総務委員会 第11号

一定戸数以上の規模で、管理組合もそれなりに機能しているマンションであればいざ知らず、そうでない小規模集合住宅などの場合、取り残される可能性が高い。そうであれば、国は、国民があまねくデジタル放送の恩恵を受けられるように、こうした谷間に取り残される可能性の高い住宅やその居住者に対していかなる対策を講じるつもりか、お聞かせいただきたい。

重野安正

2002-04-12 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

三沢政府参考人 これはちょっと若干ややこしくて恐縮なんですが、マンションそのものの定義は二戸以上の住戸でございますけれども、このマンション建てかえ事業対象というのは、住宅政策上の効果という観点から、国土交通省令で定める一定戸数以上の住宅戸数を有するものというふうに規定しておりまして、これは国土交通省令で今後決めるものではございますけれども、今現在は建てかえ前後の住戸の数がやはり五戸以上のものとすることを

三沢真

1993-05-13 第126回国会 参議院 厚生委員会 第10号

現在も、一般公営住宅供給時には一定戸数の枠を母子世帯向けとして特別の配慮はなされていると思いますけれども、公営住宅を必要としている母子世帯に十分な供給がなされているとはとてもこの数字からも思えないわけであります。母子世帯対象とした公営住宅の枠の一層の拡大を図るべきではおいかと思うわけでありますが、厚生省及び建設省の見解をお伺いしておきたいと思います。  

勝木健司

1993-05-13 第126回国会 参議院 厚生委員会 第10号

説明員吉野洋一君) お話しの件でございますが、建設省といたしましても、母子世帯向け公営住宅につきましては、これは特に住宅困窮度の高いものとして特別な扱いをするなどの配慮をするということが必要であると認識をしておりまして、従来から公営住宅のうち一定戸数のものにつきましては母子世帯に対して優先的な取り扱いをしております。

吉野洋一

1991-09-25 第121回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第2号

さらに、昭和六十二年度からはシルバーハウジング・プロジェクトというものを推進しておりまして、これは公営住宅等におきまして高齢者向け住宅の構造、設備を備えた住宅一定戸数まとめて供給をする。あわせまして、厚生省との連携によりまして、ライフサポート・アドバイザーと呼ばれます世話人が常駐しまして安否の確認、生活相談、緊急時の対応等のサービスを進めておるところでございます。  

柳沢厚

1980-04-08 第91回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そこで、このような集団がございますれば、それをとらえまして当然集団加入対象ということで考えていきたいと思っておるわけでございますけれども、余りにもその集団が小規模であるというような場合には、これは共済事業効率性から見て適当ではないので、やはり一定戸数以上の基準は定めたいというふうに考えております。これはまた後ほど検討いたして具体的に決めていきたいというふうに考えておるわけでございます。  

松浦昭

  • 1
  • 2